ASUS

満たされぬ、挑戦者たちへ。
ファントム
ブラック
ストーム
ホワイト
一括払い 118,500
分割払い 分割なし
  • 価格表示はすべて「税込み」です。

主な機能

満たされぬ、挑戦者たちへ。

◆スタイル, その先へ

サイバーパンクをルーツに持ち、挑戦者として生み出されたROG Phone 6。目指すは宇宙か、未来か、その先なのか。
幾何学的なシンプルさと最先端技術を併せ持つ次世代ゲーミングスマートフォンとして、使用者を導くパートナーを担います。
◆パワー, 圧倒的な性能
Snapdragon® 8+ Gen 1の動作クロックはスマートフォンとは思えない3.2GHz※2を記録し、その性能は現時点で唯一無二と言えるほどのものになりました。
ROG Phone 5が搭載していたSnapdragon® 888と比較すると、最大15%のCPU性能の向上を果たし※2、最大20%の省電力化※2を実現しています。
さらに、管理アプリArmoury Crateを使用して性能のチューニングや制御を行うことができ、CPUの性能を限界まで引き出すことができます。
ROG Phone 6なら、ゲームから高負荷なアプリまであらゆるアプリを今までにないほど快適に実行することが可能です。
◆冷却システム, より快適に
ROG Phone 6が搭載している最新のGameCool 6冷却システムは、あらゆる面で死角のない画期的な設計の冷却システムです。
具体的には、高負荷のゲームを長時間プレイした場合でも高い安定性を保てるように、異なる3つの冷却手段を搭載しました。
まず1つ目は、CPUに使用した窒化ホウ素 熱伝導グリスです。
これにより、短時間に発生する熱によるクロック低下 (サーマルスロットリング) を低減することができます。2つ目は大型のベイパーチャンバーと高熱伝導のグラファイトシートです。
この二つは中長期的に発生し続ける熱に対して、CPUの裏側から効率良く放熱処理を行います。最後の3つ目は外付けクーラーのAeroActive Cooler 6です。AeroActive Cooler 6はAIを使用したアクティブ冷却システムで、電気的に冷却を行うペルチェ素子を使用してシステムオンチップ (SoC) の真上から強力に冷却を行います。
◆最新の360° CPU冷却技術
ゲームをプレイし始めてから最初の15分に冷却システムが行うべきもっとも重要な仕事は、CPUの熱をすべての放熱パーツに行き渡らせ、完全な放熱を開始することです。
CPUに使用している3,300mgの窒化ホウ素 熱伝導グリスは、ベイパーチャンバー搭載面の反対側からプロセッサーの熱を効率良く奪う仕組みになっています。
これにより、CPUとGPUの性能を限界まで引き出すことができ、長時間のゲームプレイ時に安定したフレームレートを実現します。

◆美しい画面, 最先端

ROG Phone 6は6.78型のAMOLEDディスプレイを搭載し、圧倒的に美しくて驚異的に遅延の少ない画面表示を実現しました。
映し出されるゲーム画面は驚くほど精細で、動画の再生はHDR動画にも対応しています。
165Hzのリフレッシュレートでなめらかなゲーム画面を楽しむことができ、720Hzのタッチサンプリングレート※4でどんなに早い操作にも対応可能です。

◆AIRTRIGGER, 操作革命

最新のAirTrigger 6機能を使用すれば、より快適で高度な操作を行えます。
この超音波センサーを使用したコントローラー機能は、デュアルアクション、押す離す、ジャイロスコープエイミングなどの新機能を含むさまざまなジェスチャー操作に対応しています。
AirTrigger 6機能を使いこなせば、ゲーム機用のコントローラーを超える操作性を実現可能です。

基本スペック

SIMカード SIM スロット:nanoSIMスロット×2
サイズ 高さ約173mm×幅約77mm×奥行き約10.4mm
重量 約239g
OS Android™ 12 (ROG UI)
CPU Qualcomm® Snapdragon® 8+ Gen 1 (オクタコアCPU)Adreno 730
記憶装置 256GB (UFS 3.1)
メモリ 搭載容量:12GB
仕様:LPDDR5
ディスプレイ 6.78型ワイド AMOLEDディスプレイ/ Corning® Gorilla® Glass Victus
カメラ 【アウトカメラ】
5,000万画素 広角カメラ(35mm換算:23.8mm相当/F値1.9)
1,300万画素 超広角カメラ (35mm換算:12.5mm相当/F値2.2)
500万画素 マクロカメラ (35mm換算:23.6mm相当/F値2.0)
LEDフラッシュ

【インカメラ】
1,200万画素カメラ (35mm換算:27.5mm相当/F値2.4)
通信方式 【通信機能】
無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax (周波数帯域:2.4GHz/5GHz)
Bluetooth®機能:Bluetooth® 5.2
NFC搭載
【通信方式】
5G NR (Sub-6): n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n13/n18/n20/n25/n26/n28/n38/n40/n41/n48/n66/n71/n77/n78/n79
FDD-LTE: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B29/B30/B32/B66/B71
TD-LTE: B34/B38/B39/B40/B41/B42/B43/B48
キャリアアグリゲーション: 6CA(DL)/2CA(UL) 対応
GSM/EDGE: 850/900/1,800/1,900MHz

バッテリー 6,000mAh
※6,000mAhはバッテリーの合計容量です。定格容量3,000mAhのバッテリーを2つ搭載しています。
公式サイト https://rog.asus.com/jp/phones/rog-phone-6-model/

    ※すべての画像はイメージであり実際の製品とは異なる場合があります。

    ※製品の外観や仕様は製品改善のために予告なく変更することがあります。

その他 端末一覧